Blog

個性や魅力を引き立てる種類とアレンジをご提案します

コンセプトやイメージアップに合わせたプランをおつくりします

「親しみやすい雰囲気を出したい」「ラグジュアリーな空間を演出したい」など、お客様の目指すイメージやコンセプトに合わせた空間づくりをお手伝いします。グリーンにもいろいろな種類があり、選び方や他のグリーンとの組み合わせ次第でお客様のなりたいイメージをつくれます。また、グリーンを飾る器についても、コンセプトや求めるイメージに合うものを選び、グリーンが引き立つようにアレンジいたします。

また、イメージづくりの参考にしていただけるよう、これまでの実績やおすすめのグリーンなどをブログでもご紹介いたします。

  • IMG20210602181708

    【東京】ランタナ可愛いお花です。詳しくご紹...

    2023/09/24
    グラデーションがきれいな花が咲いていました。 同時期に開花し似ているのでアジサイに間違えやすいのですが、熱帯・亜熱帯アメリカ原産の常緑多年ランタナです。 多年草と書きましたが長期栽培する...
  • IMG20210604094917

    【東京】ギンバイカ(銀梅花)あまり聞いたこ...

    2023/09/23
  • IMG20210602182036_2

    【東京】ユリズイセン(百合水仙)を詳しくご紹...

    2023/09/22
    洋風で花の色合いからエキゾチックな雰囲気のあるユリズイセンです。 花は赤色を基本に、先のほうが黄緑色、内側にアルストロメリア科に見られる褐色の斑点があり、茎先に散形状に咲きます。上の写真...
  • IMG20210602184219

    【東京】サフランモドキ(サフラン擬き)の紹...

    2023/09/21
    友人からサフランモドキの球根を3月にいただき、お花が咲いたのでレポートします。 一日一日の成長がとても早く、毎日見るのが楽しくなりました。 (植え方がひどいですが、目をつぶってください^^;)
  • IMG_1626[1]

    【東京】へゴ仕立てポトス、部屋の中に観葉植...

    2023/09/20
    エントランスに置いているポトスです。観葉植物の中でも人気のあるポトスです。へゴ仕立てのポトスは、葉が大きくダイナミックな植物です。広い室内には、お勧めです。剪定後挿し木など水耕栽培をされ...
  • IMG20210519094730

    【東京】ヒルガオ(昼顔)いろんな場面で言わ...

    2023/09/19
  • IMG_1105[1]

    【東京】マングーカズラの変化、葉脈が裂けて...

    2023/09/18
    マングーカズラかモンステラどちらもポトス科の植物で、見分けが難しいですが葉の形の違いがあります。この写真は、マングーカズラです。初めは、一枚の葉から葉脈が裂けてこのような形になって行きます。
  • FGWP8545[1]

    【東京】お花を置いてみてはいかがでしょうか。

    2023/09/17
    白と赤を用いた寄せ鉢を用いて、植物を組み合わせてみました。
  • IMG_1711[1]

    【東京】大きな大きなクリスマスツリー

    2023/09/16
    執務室に設置いたしました。ピンクを多く使い可愛らしい雰囲気の、クリスマスツリーです。2m10cmと背の高さよりもたかいので、とても存在感があります。
  • 1621478765538.

    【東京】こんな観葉植物のレンタルをしていま...

    2023/09/15
    こちら、観葉植物のパンドラです。 葉っぱが独特で別名「仙人カズラ」と呼ばれています。
  • IMG_3473[1]

    【東京】プランター花壇のお手入れ

    2023/09/14
    こちらのプランターも毎月のメンテナンスをしています。店舗の正面入り口にプランターを置き、季節に合わせたお花を入れています。
  • CNXV9813[1]

    【東京】屋上緑化

    2023/09/13
    こちらの写真は、屋上の休憩スペースです。毎月のメンテナンスをしていて、特に外置き植物なので季節に合ったお花を飾ったり、耐寒性や耐陰性などを考えながら植栽を考えています。特に水やりは難しく...
  • IMG20210515121509

    【東京】ヤマボウシ(山法師)街路樹に使われ...

    2023/09/12
    「これ食べられるんだよ」と言われて、赤い実をちぎって食べたのがヤマボウシとの出会いでした。 ハナミズキが咲き終わった頃から白い花が咲き始めます。 同じミズキ科なのでハナミズキとなんとな...
  • IMG20210408170626

    【東京】葉っぱがついた、復活カポック!水枯...

    2023/09/11
    写真は、、、枝だけでわからないかと思いますが、カポック(シェフレラ)なのです^^; 水枯れのため葉が枯れてしまい、すべての葉を取り除きました。 もう、この木はレンタルできません。ですが、それ...
  • IMG_1961[1]

    【東京】幸福の木 ドラセナ アオワーネッキー

    2023/09/10
    ドラセナに花が咲きました。とてもレアな事で、10数年に1度くらいしか咲かないのです。幸福の木と呼ばれている由来は、ハワイでドラセナを置くといいことがあるという言い伝えからきているそうです。観...
  • KHFD1076[1]

    【東京】オフィスになごみの空間を作りたい方...

    2023/09/09
    当店では観葉植物のレンタル、販売をしております。エレベーターホールやフロアの片隅、休憩室などに緑があると雰囲気が変わります。その空間が明るくなごみの空間になります。オフィスになごみの空間...
  • IMG_1435[1]

    【東京】お客様にグリーンの提案しているので...

    2023/09/08
    グリーンポケット練馬東店のオフィス内の一例です。入口を入って受付の一部の観葉植物です。背の高い植物や低い植物を用いて、グリーンを演出しました。お客様にも目に入る場所なので、目に優しいグリ...
  • IMG20210513182101_2

    【東京】シードポットも素敵なシラン(紫蘭)...

    2023/09/07
    シランの種の詰まった鞘(シードポット)です。 開花後にこの鞘ができます。 放っておくと自然に割れて周りに種を飛ばします。 シランの種はとても細かいので採種したい場合はシードポットが茶色く...
  • YDDY3412[1]

    【東京】ワンちゃん、ネコちゃんが安心できる...

    2023/09/06
    お部屋の中で、犬猫ちゃん達がたべてしまったらいけない観葉植物があるのってご存じでしたか?ポトス、デファンパキア、ドラセナ、多肉植物など食べてしまったら症状は品種によっていろいろですが、下...
  • XVOH1573[1]

    【東京】モンステラ

    2023/08/31
    大きなモンステラです。元気な姿は、大きな葉が3枚付いていましたが、現在の姿は、葉が一枚。それも剪定して小さめな葉。とあきらめていましたが、新芽らしきものがムクムクと日に日に大きくなっていて...
  • AFKCE9855[1]

    【東京】観葉植物レンタル、販売をしています...

    2023/08/30
    観葉植物をプランターや寄せ鉢に入れてみました。単品でポットに入れるよりも、育ちが良いですよ。植物に興味があるけど、枯らしちゃうからな?植物を育ててみようかな?悩んでいるなら、ご相談を。
  • TDID2710[1]

    【東京】贈答品 観葉植物 ユッカ

    2023/08/29
    本日、新店舗にユッカを9鉢お届けいたしました。綺麗なオフィスで、新しいにおいがプンプン。オフィスの広さも様々で、9店舗全て窓際に飾りました。とても、緑が鮮やかで室内も明るくなりました。入り...
  • PSVF2196[1]

    【東京】パキラとクリスマスローズの寄せ鉢

    2023/08/28
    パキラの大小とクリスマスローズの寄せ鉢です。ゴールドクレストも後ろにあり、わしゃわしゃですね。
  • IMG_1883[1]

    観葉植物の納品まで

    2023/08/27
    観葉植物、シェフレラです。逆さ枝、平行枝などを剪定して葉拭きも終わった状態です。
  • IMG_3778[1]

    【東京】剪定作業、お庭のお手入れ、花壇のお...

    2023/08/26
    毎月2回のメンテナンスを行っている、大型プランターです。毎月の契約で、お花を入れ替えたり、剪定したりプランター管理を行っています。
  • LTIF1634[1]

    【東京】椿開花 

    2023/08/25
    グリーンポケット練馬東店の花壇の椿が咲きました。ピンクと白のツートンカラーと赤の2種類の椿です。まだまだ、沢山つぼみを持っているので楽しみです。
  • IMG20210409163201_2

    【東京】ユズリハ(譲葉)名前の通り葉から葉へ。

    2023/08/24
    古い葉が新しい葉に場を譲るからユズリハ(譲葉)と聞き涙しそうでした。 若草色の新しい葉と、どっしりとした深い緑の古い葉とのコントラストがまるで親子のようです。 赤い葉柄も映えてきれいです...
  • ABTR1030[1]

    【東京】セローム観葉植物です。

    2023/08/23
  • TQUS0788[1]

    【東京】モンステラの誕生記録

    2023/08/22
    モンステラです。新葉が開きました。とても新芽が出てからの成長が早かったです。
  • QVBM4761[1]

    【東京】エバーフレッシュ新芽が出て来た

    2023/08/21
    先日エバーフレッツを剪定しました。新芽が顔出していたので、思い切ってバッサリと葉を落としました。新芽が出ていましたが、中々動きを見せずにいたところ急に気温も高くなり、ようやく春が訪れる頃...
  • GYZM5943[1]

    【東京】ポトス(テルノシリーズ)テルノシャ...

    2023/08/20
    テルシャンですが、ポトスとは思えない葉が硬くて、クシャクシャです。
  • QDKY9240[2]

    【東京】自分好みの寄せ鉢造り

    2023/08/19
    中々寄せ鉢を作りだすと、あれもこれもと配置が決まらずに迷ってしまいます。センスって大事ですよね。
  • 000007158-2[1]

    【東京】カイガラムシなど駆除にお勧めです。

    2023/08/18
    観葉植物を弱らせてしまう事の原因に病気や害虫もその一つです。カイガラムシは、歯ブラシでそぎ落とすなど言われておりますがなかなか駆除しきれません。しかも、飛ぶことも出来るので隣の植物に移る...
  • NZSU6424[1]

    【東京】パンドラ、暗いところでも、日に当た...

    2023/08/17
    サトイモ科パンドラです。初心者向けのとても育てやすい観葉植物です。樹形もボリュームがあり、葉の形も独特で人気の観葉植物です。
  • IMG20210409151008

    【東京】黒松の手入れ前写真。

    2023/08/16
    立派な黒松の写真です。みどり掴み、もみあげ前の写真です。一年目を見極めて、剪定していきます。3年以上手を加えないと、下葉から枯れていき見栄えが悪くなって行くので気を付けましょう。
  • IMG20210403152757

    【東京】ヤマブキ(山吹)とても黄色が綺麗な...

    2023/08/15
    今、街を黄色く染めているもののひとつがヤマブキです。 オレンジ色に近い濃い黄色のお花で、山吹色という色の名前はこの山吹(ヤマブキ)の花の色が由来しているそう。 子供のころ、やまぶき色は黄...
  • IFRD7797[1]

    【東京】観葉植物 アオワーネッキーに花が咲...

    2023/08/13
    オフィスに置いていた、アオワーネッキーから花が咲きました。植物は、どれも花が咲きますが、なかなか貴重な花で何年何十年に1度と貴重なお花です。お花を咲かすと栄養を取られてしまいますので、観葉...
  • IMG20210421172941

    【東京】花壇などで綺麗に咲いているビオラです。

    2023/08/11
    「え、なになに」 と、あたりを見回したり、のぞきこんだりしているように見えます。 小さい頃からよく見かけるからでしょうか、目にするとほっとします。 というのも、開花時期が長く、半年以上咲...
  • GQYF8716[1]

    【東京】モンステラの葉が開きそうな、楽しみ...

    2023/08/10
    以前も紹介しましたが、今回のモンステラの葉が開きそうで50%ではありますが、すでに葉が裂けており独特のモンステラの葉で開きそうです。ずっと、1枚の葉が誕生してだんだんと葉脈が裂けていくの...
  • NDVC3894[1]

    【東京】ネオレゲリア ファイヤーボール

    2023/08/09
    珍しい観葉植物が、入荷いたしました。ファイヤーボール。名前の通り、ファイヤーって感じですよね。目立ちますし、鮮やかだし。
  • NJPJ9579[1]

    【東京】グローカルから花芽が、、、

    2023/08/08
    グローカルからニョキニョキと蕾が沢山の出て来ました。窓際の暖かく、環境のいい場所に置かれていたのでぐんぐんと伸びてきました。観葉植物は、花が咲くと栄養を取られてしまうので切り取らなければ...
  • VQZD2816[1]

    【東京】造花(イミテーションフラワー)レン...

    2023/08/07
    エントランスにイミテーションフラワーを置きました。季節感にあったお花を交換して、明るく色鮮やかなフラワーを御造りいたします。ご予算ご希望にお答え致します。
  • GQYF8716[1]

    【東京】モンステラ続々と新しい葉っぱが。

    2023/08/06
    モンステラの葉が開きました。この葉は、初めから切れ目がついておりモンステラらしい葉です。
  • XPQB5433[1]

    【東京】エバーフレッツから新芽が❣

    2023/08/05
    先日エバーフレッシュの葉が、みるみるうちにポロポロ落ちてしまいましたが、ちょこっと芽を出したらすごい勢いで、葉っぱらしきもの復活しました。気温が上がり、暖かくなると植物たちも動き出すんで...
  • XTHA0481[1]

    【東京】壁掛けフープ、場所を取らないご家庭...

    2023/08/04
    オフィスやご家庭にも人気がある、フープです。高級感があるナチュラルカラーの商品です。季節感のある植物を変えてみたり、インテリアを変えてみたりと植物交換を自由自在に出来るので、飽きがこない...
  • YBIV1436[1]

    【東京】グローカルの蕾

    2023/08/03
    沢山の蕾が、、、グローカルから沢山の蕾があります。お花が咲くのが楽しみなんです。
  • CIGB9060[1]

    【東京】観葉植物、ミルクブッシュ

    2023/08/02
    初めて見た人は、”この植物、なに?‘‘と思うと思います。観葉植物、クワ科、ミルクブッシュです。耐寒性、耐陰性も気を付けていれば、とても育てやすい植物で人気があります。剪定時は、クワ科特有の樹...
  • IMG_1526[1]

    【東京】ゴールドクレスト、クリスマスツリー...

    2023/08/01
    ゴールドクレストです。クリスマスが近くなってくると花屋さんで見かけますよね。観葉植物としての特徴は、寒さに強く、日当たりと水はけのよい環境を好みますが、高温多湿に弱いです。葉から出る独特...
  • IMG_4043[1]

    【東京】観葉植物ばかりの組み合わせ。小さな...

    2023/07/31
    オフィス内のデスクを飾るシンボルツリー。シェフレラを主木とした小さな森です。デスクのどこに座っても、グリーンが目に入り癒しを与えてくれます。緑は目に優しいし、作業効率や発想力などにも影響...
  • VKQS4257[1]

    【東京】エバーフレッシュのビフォーアフター...

    2023/07/30
    エバーフレッツです。環境の変化や気温の変化などに、とても弱い植物です。写真は、水枯れです。完全に根が乾いてしまったら、植物は死んでしまいますがこちらは、完全にまでは乾いていないので復活を...
< 12 3 4 ... 7 >

NEW

  • 【東京】グリーンに囲まれた生活

    query_builder 2023/07/07
  • 【東京】植物に適した条件が合わないと・・・

    query_builder 2023/06/28
  • 【東京】観葉植物レンタル、販売をしています。4号サイズばかりのプランターです。

    query_builder 2023/06/09
  • 【東京】観葉植物レンタル、販売をしています。シンボルツリーを用いたオリジナル商品のご紹介です。

    query_builder 2023/06/08
  • 【東京】観葉植物レンタル、販売をしています。屋上の休憩スペースに植物を飾りました。

    query_builder 2023/06/07

CATEGORY

ARCHIVE

ホテルや商業施設など、その施設の求めるコンセプトや魅力を引き出す空間づくりをご提案いたします。「外国のお客様が多くご利用されるので、海外の高級リゾートのような雰囲気に仕上げたい」「ファミリー層のご利用が多いので温かみのある仕上がりにしてほしい」など、お客様の目指すイメージに合うようなグリーンの種類やアレンジメントをご提案し、オーダーメイドにてプランを作成しています。

特に、ホテルや商業施設は不特定多数のお客様がご利用されますので、定期的にグリーンを変えることで季節感を演出したり、魅力度を高めたりできます。生きている植物はそれなりの手間をかけてあげないと、一部が枯れるなど見た目の清潔感やみずみずしさが大きく失われる原因になります。多くのお客様がご利用する場所だからこそ、常に清潔感のある状態を維持することが大切ですので、定期的にメンテナンスに伺って、グリーンを良好な状態に保ちます。