【東京】ウキツリボク(浮釣木)ちょこんとついたお花がとても可愛らしいです。

query_builder 2023/03/29
ブログ
IMG20210407174847

ご近所の塀で可愛らしい赤い袋がぶらさがっていました。

ウキツリボク(チロリアンランプ)です。茎にぶらさがる様子が釣りで用いるウキに似ていることから「浮釣木」と呼ばれるそう。

赤いのは花の萼でこの後、薄ピンクや黄色い花びらが出てきます。

こんな明るいお花がひとつあるとお庭全体が明るくなりますね^^

IMG20210411135323

浮き釣り木、釣り竿から出している浮き。


に似ているからの名前の由来かな?と

勝手に思っていますが。微妙です。

NEW

  • 【東京】エバーフレッシュ枯れてしまった原因は、水枯れです。

    query_builder 2023/05/19
  • 【東京】観葉植物ばかりの組み合わせ。小さな森をイメージして作りました。

    query_builder 2023/05/18
  • 【東京】観葉植物レンタル、販売をしています。フォレストフレームとプランターの紹介です

    query_builder 2023/04/12
  • 【東京】観葉植物レンタル、販売をしています。ポトス。人気のある観葉植物で良く目にすると思います。

    query_builder 2023/04/11
  • 【東京】マングーカズラとモンステラ何が違うの?わかりますか。

    query_builder 2023/04/10

CATEGORY

ARCHIVE