個性や魅力を引き立てる種類とアレンジをご提案します
コンセプトやイメージアップに合わせたプランをおつくりします
「親しみやすい雰囲気を出したい」「ラグジュアリーな空間を演出したい」など、お客様の目指すイメージやコンセプトに合わせた空間づくりをお手伝いします。グリーンにもいろいろな種類があり、選び方や他のグリーンとの組み合わせ次第でお客様のなりたいイメージをつくれます。また、グリーンを飾る器についても、コンセプトや求めるイメージに合うものを選び、グリーンが引き立つようにアレンジいたします。
また、イメージづくりの参考にしていただけるよう、これまでの実績やおすすめのグリーンなどをブログでもご紹介いたします。
-
-
-
グリーンレンタル、サンスベリア
2022/03/30新規のお客様に、レンタル商品です。10号鉢は、1ヶ月3000円でレンタルしております。毎月2週間に1度メンテナスを行い、植物が枯れたら交換すると、お客様の手がかからないように致します。お客... -
-
-
エバーフレッツから新芽が❣
2022/03/27先日エバーフレッシュの葉が、みるみるうちにポロポロ落ちてしまいましたが、ちょこっと芽を出したらすごい勢いで、葉っぱらしきもの復活しました。気温が上がり、暖かくなると植物たちも動き出すんで... -
-
-
-
エバーフレッシュ新芽が出て来た
2022/03/23先日エバーフレッツを剪定しました。新芽が顔出していたので、思い切ってバッサリと葉を落としました。新芽が出ていましたが、中々動きを見せずにいたところ急に気温も高くなり、ようやく春が訪れる頃... -
グリーン、わしゃわしゃ観葉植物
2022/03/22中央にあるのが、モンステラです。サトイモ科で室内の温かい温度で、すくすくと成長するとても育てやすい観葉植物です。自宅には、植物好きな方々は一家に一鉢というくらい人気のある観葉植物です。 -
贈答品 観葉植物 ユッカ
2022/03/21本日、新店舗にユッカを9鉢お届けいたしました。綺麗なオフィスで、新しいにおいがプンプン。オフィスの広さも様々で、9店舗全て窓際に飾りました。とても、緑が鮮やかで室内も明るくなりました。入り... -
-
ハンギングバスケット
2022/03/19最近ハンギングバスケットを飾るお客様が増えています。植物が好きで、上の空間にも緑が欲しいとお考えの方々です。私もハンギングバスケットを飾っていますが、上の空間に緑があると得した気分に何故... -
冬の花 クリスマスローズ
2022/03/18クリスマスローズには、沢山の品種があり人気のある植物です。グリーンポケット練馬東店でも観葉植物のレンタル販売を主に行っていますが、クリスマスローズも販売しております。このシーズンでは、卒... -
-
-
-
シンボルツリーh、アレカヤシ
2022/03/14エントランスに大きなアレカヤシを使い、寄せ鉢を作りました。。グズマニアが、大きくて直ぐに目に入るので、インパクトのあるグリーンを演出しています。 -
-
-
-
壁掛けフープ
2022/03/10オフィスやご家庭にも人気がある、フープです。高級感があるナチュラルカラーの商品です。季節感のある植物を変えてみたり、インテリアを変えてみたりと植物交換を自由自在に出来るので、飽きがこない... -
-
-
-
-
-
-
-
アセビ(馬酔木)
2022/02/272月下旬~4月上旬が開花時期ですが、まだ時々お花が咲いているのを見かけます。 スズランのような小さな釣り鐘形の花が房状に咲いています。 とても可愛らしい見た目ですが、毒を持っています。 馬... -
【観葉植物】インシグニス
2022/02/23「わー、なにこれ?!」が第一声。葉に葉っぱの絵が描いてある???そんな、不思議な葉表の模様にチラチラ見える葉裏の紫色。南米原産の「カラテア・インシグニス(カラテア・ランキフォリア)」です... -
ヤツデ(八手)
2022/02/21大きな変わった形の葉っぱがあるなぁと昔から思っていました。 ヤツデです。 どこかで見たことがあると思ったら、別名「天狗の羽団扇」。天狗が持っているのに似てるのですね。 この葉っぱ、よく見... -
ユズリハ(譲葉)
2022/02/20古い葉が新しい葉に場を譲るからユズリハ(譲葉)と聞き涙しそうでした。 若草色の新しい葉と、どっしりとした深い緑の古い葉とのコントラストがまるで親子のようです。 赤い葉柄も映えてきれいです... -
ホットリップス(サルビア・ミクロフィラ)
2022/02/19白とピンクのツートンカラーでかわいく咲いています。 チェリーセージ(サルビア・ミクロフィラ)の園芸品種「ホットリップス」です。 開花時期が5月~11月と、長い期間楽しめる宿根草(多年草)です... -
こんな観葉植物のレンタルをしています ~サ...
2022/02/18昨日のローレンティに続き、こちらもサンスベリアです。 サンスベリアはたくさん種類があるのですが、その中でも枯れにくく育てやすいゼラニカです。観葉植物初心者さんが始めやすいものかと思います... -
こんな観葉植物のレンタルをしています ~サ...
2022/02/18育てやすさで人気のサンスベリアです。 熱帯地域の乾燥地帯が原産のため暑さと乾燥には強いですが お水のやり過ぎと冬の寒さにはご注意を。 ちょっとくたってるかな、くらいでお水をあげれば大丈夫... -
ハナミズキ(花水木)
2022/02/17花水木―――きれいな漢字、と私は文字から入りました。 春、桜が終わった後に咲き始めるハナミズキ。 ピンクや白色のお花(厳密にはお花じゃないです^^;)をつけたハナミズキは街路樹や個人宅のお庭に... -
こんな観葉植物のレンタルをしています ~モ...
2022/02/16大好きな観葉植物のひとつです。 葉っぱが大きく、南国チックなのだけど品があります。 モンステラの学名「Monstera」はラテン語の「monstrum(奇怪・異常)」が語源とのこと。 葉に穴が開いたり切... -
サンスベリア
2022/02/15観葉植物で人気のあるサンスベリアです。外からの見える窓越しに、あるのをよく見かけます。マイナスイオン放出や空気の清浄力あります。とても丈夫で、育てやすい植物です。 -
バレンタインフラワー
2022/02/14バレンタインのプレゼント決まりましたか?観葉植物を使って作る、寄せ鉢は如何でしょうか。自分好みの植物や色合わせなど、ワクワクとした思いで作るオリジナルプレゼント。 -
フォレストフレーム
2022/02/13フォレストフレームMサイズです。とても人気のある商品で、植物の置き場のないスペースやオシャレに演出する空間を作るのにオススメです。壁から飛び出しているように見えるのが、ダイナミックで窓辺か... -
-
-
お勧めハンギングバスケット
2022/02/10私もハンギングバスケットがほしくて、購入しました。上からつるかたちなので、垂れ物ポトスを入れました。部屋が狭いということもありますが、お部屋のインテリアにもなるし必ず目に入る場所も良さの1... -
-
-
-
-
街路樹
2022/02/05取り木の水耕栽培です。綺麗なお花は、ロウバイです。蕾がハナミズキとヤマボウシとサンシュユです。街路樹によくある植物で、ロウバイの花は、いい香りがするので見かけたときは嗅いで見て下さい。
NEW
-
モンステラ日記
query_builder 2022/06/29 -
ビフォーアフター
query_builder 2022/05/28 -
モンステラ
query_builder 2022/05/27 -
観葉植物を始めようとしている方へ
query_builder 2022/05/31 -
ファイヤーボール、育てやすい植物です。
query_builder 2022/05/30
CATEGORY
ARCHIVE
ホテルや商業施設など、その施設の求めるコンセプトや魅力を引き出す空間づくりをご提案いたします。「外国のお客様が多くご利用されるので、海外の高級リゾートのような雰囲気に仕上げたい」「ファミリー層のご利用が多いので温かみのある仕上がりにしてほしい」など、お客様の目指すイメージに合うようなグリーンの種類やアレンジメントをご提案し、オーダーメイドにてプランを作成しています。
特に、ホテルや商業施設は不特定多数のお客様がご利用されますので、定期的にグリーンを変えることで季節感を演出したり、魅力度を高めたりできます。生きている植物はそれなりの手間をかけてあげないと、一部が枯れるなど見た目の清潔感やみずみずしさが大きく失われる原因になります。多くのお客様がご利用する場所だからこそ、常に清潔感のある状態を維持することが大切ですので、定期的にメンテナンスに伺って、グリーンを良好な状態に保ちます。