【東京】豪快なサルスベリの花、垂れ下がりすごい姿の街路樹です。

query_builder 2023/03/18
ブログ
IMG20210618130910

ピンクのわさわさが目立ちます、サルスベリです。
名前の通り、お猿さんも滑ってしまいそうなほどつるつるとした樹皮が特徴的です。
そんな樹皮が有名なサルスベリですが、こんな色鮮やかな花を咲かせます。
円錐花序(えんすいかじょ)といって、小さな花の集合体を枝の先に房状に咲かせます。
花色は他に赤・紫・白などがあります。

IMG20210618130926_2

葉はコクサギ型葉序といって2対互生(右右左左)になる珍しい付き方をします。
小さな花がそれぞれ結実するため10月頃、大量の実ができはじめます。
剪定は落葉中にすませるとよいです。

NEW

  • 【東京】エバーフレッシュ枯れてしまった原因は、水枯れです。

    query_builder 2023/05/19
  • 【東京】観葉植物ばかりの組み合わせ。小さな森をイメージして作りました。

    query_builder 2023/05/18
  • 【東京】観葉植物レンタル、販売をしています。フォレストフレームとプランターの紹介です

    query_builder 2023/04/12
  • 【東京】観葉植物レンタル、販売をしています。ポトス。人気のある観葉植物で良く目にすると思います。

    query_builder 2023/04/11
  • 【東京】マングーカズラとモンステラ何が違うの?わかりますか。

    query_builder 2023/04/10

CATEGORY

ARCHIVE