個性や魅力を引き立てる種類とアレンジをご提案します
コンセプトやイメージアップに合わせたプランをおつくりします
「親しみやすい雰囲気を出したい」「ラグジュアリーな空間を演出したい」など、お客様の目指すイメージやコンセプトに合わせた空間づくりをお手伝いします。グリーンにもいろいろな種類があり、選び方や他のグリーンとの組み合わせ次第でお客様のなりたいイメージをつくれます。また、グリーンを飾る器についても、コンセプトや求めるイメージに合うものを選び、グリーンが引き立つようにアレンジいたします。
また、イメージづくりの参考にしていただけるよう、これまでの実績やおすすめのグリーンなどをブログでもご紹介いたします。
-
2022/07/31観葉植物のクワ科、太陽の光が大好きな植物で寒さを嫌います。このショウナンゴムは、高齢化も原因の一つですが、光合成の光不足、水枯れが葉落ちの原因です。ここまでになってしまうと、元通りは無理...
-
愛情たっぷりの植物。
2022/07/30会社のお祝いに頂いた植物をよく見かけます。先日、観葉植物を置いて頂いているお客様から相談されました。その植物は、上からの新芽が出ていて下葉が取れてしまっているスッキリした観葉植物でした。... -
-
カラテア オリビフォリア
2022/07/28観葉植物、カラテア オリビフォリアです。カラテアシリーズは、とても特徴のある植物達で葉の裏に色が入っているんですよね。夜になると葉がピンと立つようですが。面白い葉の模様も特徴的です。 -
ザミオクルカス
2022/07/27観葉植物、ザミオクルカスです。小さな葉っぱが、綺麗に整列されていて葉っぱがピッカピッカです。なかなか衝撃的な植物だったので、思わず購入してお家で観察しております。観葉植物を管理する中で良... -
ディフェンバキア カミーラ
2022/07/26ディフェンバキア カミーラです。観葉植物好きの方は、ご存じだと思いますが余りお店には置いていない植物だと思います。葉の縁が緑色をしていて、斑入りがとてもバランスよく上品さが感じられる植物... -
シェフレラ斑入り
2022/07/25観葉植物、シェフレラ(カポック)です。観葉植物の中でも人気の高い、シェフレラです。斑入りなどで、とても色鮮やかで特に女性に人気がある植物です。明るい場所が好きで、レースのカーテン越しがオ... -
コンシンネ レインボー
2022/07/24観葉植物、コンシンネレインボーです。とても色鮮やかで、寄せ植えなどによく使います。緑が多い植物の中に、色物を入れることによって一際存在感を演出するので、よく使う観葉植物です。 -
-
Sサイズの植物が沢山入ります
2022/07/22大きなプランターです。ちょっとした花壇のイメージです。壁際にかざったり、デスクの仕切りなどにオススメです。季節感に合わせた、植物を飾ったりお好きな植物1色にしたりと自由自在に楽しめることが... -
寄せ鉢の作り方
2022/07/21事務所の入り口に置いてある植物です。花観葉を入れることによって、色鮮やかになり華やかになります。サブに入れる植物は、葉の形、色目などが同じにならないように寄せ植えを作ります。大きな植物と... -
-
-
-
要注意です、カイガラムシ
2022/07/17観葉植物によくある、害虫、病気はカイガラムシや葉ダニです。カイガラムシが発生すると、なかなか駆除出来ません。よく歯ブラシでそぎ落とすとか、水をかけて流し落とすなど言われておりますがなかな... -
-
-
-
-
サンスベリア
2022/07/12サンスベリア。最近良く、エントランスに置かれています。とても育てやすい植物なので、人気です。緑と黄色がとても鮮やかで、どこにおいても明るくなります。CO2削減で空気清浄力、マイナスイオン放出... -
-
贈り物に観葉植物
2022/07/10新店舗お祝いに観葉植物の納品です。先月もお祝いで観葉植物を収めましたが、お花(胡蝶蘭)も沢山届いており、担当者からお花のお手入れはどうしたら良いですか?と良く聞かれます。お花は、枯れてしま... -
-
ウンベラータ
2022/07/08ウンベラータです。外置きで、気温も上がり植物たちも育ち盛りになって来ました。葉がスカスカでしたが、みるみるうちに葉がわしゃわしゃになりました。樹形も、いい感じになってきました。 -
カイガラムシ
2022/07/07カイガラムシが、観葉植物に着くと大変です。みるみるうちに葉が落ちて、水分を吸収されてしまいます。白く綿のようなものもあり、ベタベタが広がっていきます。カイガラムシがついたときは、水洗いを... -
グリーンポケット練馬東店
2022/07/06グリーンポケット練馬東店受付植物です。厳しい世の中ですが、昨年事務所設立いたしまして自前の植物を飾りました。緑があると室内も明るくなるし、会社のイメージアップにもつながると思いますので。 -
2022/07/05ポット物の植物です。テーブルの上に置いたり、受付に置いたり場所を取らずに飾れるので人気の商品です。販売、レンタルございます。季節感をだしてお好きな植物の交換する楽しみや、成長を見る楽しみ...
-
大きくなーれ
2022/07/04こちらの観葉植物は、下葉が取れて取り木にしたり、育てたい植物たちです。鉢から出して庭の土で育てています。耐陰性無しの太陽の光が大好きなクワ科、ヤシ科の植物で、耐寒性もあるので、庭でのびの... -
-
-
NEW
-
屋上緑化休憩室
query_builder 2022/08/04 -
モンステラです。
query_builder 2022/08/03 -
観葉植物 モンステラ
query_builder 2022/08/02 -
プランターSサイズの植物
query_builder 2022/08/01 -
アガベ リュウゼツラン科
query_builder 2022/07/29
CATEGORY
ARCHIVE
ホテルや商業施設など、その施設の求めるコンセプトや魅力を引き出す空間づくりをご提案いたします。「外国のお客様が多くご利用されるので、海外の高級リゾートのような雰囲気に仕上げたい」「ファミリー層のご利用が多いので温かみのある仕上がりにしてほしい」など、お客様の目指すイメージに合うようなグリーンの種類やアレンジメントをご提案し、オーダーメイドにてプランを作成しています。
特に、ホテルや商業施設は不特定多数のお客様がご利用されますので、定期的にグリーンを変えることで季節感を演出したり、魅力度を高めたりできます。生きている植物はそれなりの手間をかけてあげないと、一部が枯れるなど見た目の清潔感やみずみずしさが大きく失われる原因になります。多くのお客様がご利用する場所だからこそ、常に清潔感のある状態を維持することが大切ですので、定期的にメンテナンスに伺って、グリーンを良好な状態に保ちます。