モンステラ日記
query_builder
2022/06/29
ヒノキ科の常緑針葉樹で、イブキ(=ビャクシン)の園芸品種のカイヅカイブキです。
炎のように葉が密生していますね。
写真右の中から下ほどにスギのような葉が出ています。これは強剪定あるいは弱い部分に原種のスギが出てくる現象です。
タマイブキ(玉伊吹)
こちらもイブキの園芸品種です。
丸くかわいらしく選定されているものをよく見かけます。
|
03-3994-5300 9:00 〜 18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。